☔️雨に思うこと

ガーデニング

最近は雨が続いています。
庭の水やりがいらないのは助かるけれど、その分、蚊が増えるのが悩みどころ。

でも、テキサスに引っ越してきて納得したことがあります。
こちらの家には、玄関先や庭に網戸で囲まれたポーチがある家が多いのです。
最初は不思議に思っていたけれど、蚊対策としてはとても理にかなっているんですね。

雨がこうして続いてくれるほうがありがたいと思うこともあります。
というのも、過去には一気にまとまって降ったせいで排水が間に合わず、道路が冠水してしまったことがありました。

そのときの光景が今も忘れられません。
「大丈夫だろう」と思って走り続けた車が水に飲まれて動かなくなり、
中央分離帯に乗り上げて止まっていた車を、ご近所だけで5台以上も見かけたのです。

あれ以来、私は冠水(high water)のサインを見たらすぐに高い場所を見つけて待機するようにしています。
水がたまると、工事中の目印やコーンが流されてしまっていたり、
穴や段差に気づかず突っ込んでしまう危険もあるからです。😨

ふと空を見上げると、
降って、晴れて、乾いて——
そんな見事な繰り返しを、神様はちゃんとプログラムしてくれてるんだな…
そんなふうに感じる今日この頃です。

タイトルとURLをコピーしました