小さな火傷とアロエ

ガーデニング

料理を始めたのは、たしか六歳くらいの頃でした。椅子に乗って、目玉焼きや卵焼き、ラーメンなんかを作っていました。

「アルプスの少女ハイジ」で見たあのチーズがどうしても食べたくて、三角のプロセスチーズを箸に刺してコンロで炙ったりもして。でも、全然溶けない。チーズには種類があるんだと知ったのは、ずっと後のことでした。

料理してることがバレて、祖母に「油だけは使xつちゃダメ」と言われていたので、卵はよくフライパンに焦げ付いていました。食べている量より、焦げついた部分の方が多かったかもしれません。ノンスティック加工なんてなかったし、確か鉄のフライパンしかなかったような…。あの重たいフライパン、よく持ててたなぁと思います。

ラーメンを作れば、水を入れすぎて味が薄かったり、麺を茹ですぎてブヨブヨになったり。なかなか美味しくはできなかったけれど、同じ失敗を何度も繰り返すうちに、水の量を覚えたり。ネギを刻みたくて、こっそり包丁を使ったり。
「空腹は最高の調味料」って本当で、妹と二人でちゃんと残さず食べていました。

そんなわけで、子どもの頃から小さな火傷をよくしていました。フライパンや鍋の縁に手や腕をちょっと掠ったり。アイロンを使っても、ちょこちょこ火傷をして。痛かった…😓 それで、氷で冷やすことを覚えました。

その後、家にアロエの鉢植えがやってきました。アロエは火傷に効くって。たぶん祖母が買ってきて、教えてくれたんだと思います。祖母は屋上で鉢植えや、発泡スチロールの箱でいろんな植物を育てていました。
私の植物好きは祖母譲りかもしれません。祖母は花が好きで、私は食べられるハーブの方が好きですが😅

——

なぜこんなことを思い出したかというと。
今日、グラタン皿で魚を焼いたんです。油をひかなかったせいで、魚がグラタン皿にくっついてしまって。箸で取ってたつもりが、手が出てしまって、見事に指に小さな火傷をしました。

氷で冷やして、そのあと庭からアロエを切って、火傷に塗りました。暫くして痛みは引きました。


アロエ、ありがとう。


そういえば、アロエは今までに何度も買い直しています。
前に育てていたものは、旅行に行っている間に枯れてしまって…。それでも、また手に入れて育てているということは、やっぱり私にとって必要な植物なんだな、と思います。

Small burns and aloe

I started cooking when I was about six years old. I would stand on a chair and make fried eggs, tamagoyaki(sweet fried eggs), ramen, etc.

I really wanted to eat the cheese I saw in anime ”Heidi, Girl of the Alps,” so I would stick a triangle of processed cheese on a chopstick and roast it over the stove. But it wouldn’t melt at all. It wasn’t until much later that I learned that there were different types of cheese.

When my grandmother found out I was cooking, she told me not to use oil, so the eggs would often burn on the frying pan. Maybe the amount of food that burned was greater than the amount I ate. There was no non-stick coating, and I think we only had iron frying pans… I’m surprised I was able to hold that heavy frying pan.

When I made ramen, I would add too much water and the flavor would be weak, or I would overcook the noodles and they would become soggy. I couldn’t make it taste good, but after making the same mistake over and over, I learned how much water to use. I would secretly use a knife to chop up some green onions. It’s true that “hunger is the best seasoning,” and my sister and I ate everything.

So I often got small burns since I was a child. My hands or arms would scratch the edges of frying pans or pots. Even when I used an iron, I would get a little burn. It hurt…😓 So I learned to cool it with ice.

After that, a potted aloe came to our house. It’s good for burns. I think my grandmother bought it and told me about it. She grew various plants in pots and styrofoam boxes on the roof.

I guess I inherited my love of plants from my grandmother. My grandmother liked flowers, and I prefer edible herbs 😅

——

The reason I remembered this is…

Today, I grilled fish in a gratin dish. Because I didn’t add oil, the fish stuck to the dish. I was trying to pick it up with chopsticks, but my hand came out and I got a small burn on my finger.

I cooled it with ice, then cut an aloe plant from my garden and applied it to the burn. The pain subsided after a while.

Thank you, aloe.

Come to think of it, I’ve bought aloe vera many times before.

The one I was growing before died while I was traveling…But the fact that I’ve bought it again and am growing it means that it’s a plant I really need.

タイトルとURLをコピーしました